2017年8月28日月曜日

金精峠から写す、夜明けの男体山の神々しさよ

昼間にだけ男体山を撮ってもなかなかフォトジェニックに撮ることって難しいので、やはり写真愛好家?としては早朝の絵面を撮りたいわけです。

起きましたよ、朝4時。
オレもよーやるな、と思いつつ、おっさんなので早朝起きるのは全く苦ではなくなってます。たとえ3時だろうが、パチッと目が覚めるのだった。
目をこすりながらカメラをつかんで車に乗り込み、やってきました金精(こんせい)峠。栃木と群馬の県境にある標高1840m(!)の峠で、ここは、男体山の隠れた撮影ポイントです。その昔は有料道路だった気持ち良いドライブウエィ。この場所の標高、全国の国道で第3位ですってよ、奥さん。うーむ、すごい。
どーですこの、素晴らしき景色。下に見える湖が今泊まってるホテル(おおるり山荘)のある湯の湖。その向こう側にある草原のようなのが戦場ヶ原。その先には中禅寺湖があるはずだけど隠れて見えず。
そして何と、その先のいろは坂より向こう側は雲海が広がってます。ここは軽く雲の上だったんですね。奥日光ってホント標高の高いところにあるんだなあ、と実感するのだった。

下の写真が、より広々とした景色感を感じてもらえるかも。

実は、金精トンネルの手前にて写してるんだけど、ここは車がすぐ脇を通る路肩。通常の時間帯では結構危ないかもしれません。
早朝でほとんど車なんて通らないので、より良い場所、女峰山が見えるところまで下りてきて道路わきに三脚を広げてます。
ううむ、絶景だ。やはり男女のペアで撮らないとね。

おおお、日が徐々に登って来て、景色が輝いてます。
でも、写真としては上の方が良いかな。

この特徴的な山が金精山(だと思う)。
撮影中ずっと僕のことを見下ろしてました。

この日のお昼の男体山。
なんだか、まだモクモクしちゃってるんだよね。神様の山なので、気難しいようです。
  

0 件のコメント:

コメントを投稿