超広角から中望遠まで、F2.8通しという高性能標準ズームで、短所は高い、というのが筆頭に挙げられるレンズです。4Kディスプレイで風景写真を後から見返すと、その高精細な写りに感嘆します。
1)24mm広角端
かなり使える。フルフレームで24mmというのは相当広い広角で、通常の意図で景色を広く写したい場合はもうこの広角端で充分、という感じで使っています。
ただし、やや周辺減光が気になることは、ある。特にRAW現像するときなどは・・・・・
2)70mm望遠端
通常使用においてアップで被写体を写したいと思う場合は、70mmで充分だなと思いながら撮っています。特に、70mmで絞りを開放にすれば結構なボケを得ることが出来ます。
とても素直で優等生的なボケ。
あらゆる特性が優秀で信頼感を持てる、K-1のための(最も使用頻度が高い)標準ズームとして相応しいレンズ。
これ1本だけしか持って出なくても不安感を感じない、全幅の信頼を置けるレンズである。
ただし、良くも悪くも癖が強くないので、予想の斜め上で絶句するというような写真を期待するレンズでもないかな、と。
K-1というフルフレームで撮った写真として、良い写真を予想して撮って、予想した通りの良い写真だな、という感想になることが多い。
でも、少しだけ離れて撮ることで、下のようにバランスの良いポートレートで撮れるようです。
レンズ径は82㎜とバズーカなので、ハレーションやゴーストは盛大に発生します。
僕はそういうの嫌いじゃないので、どちらかというと効果として使うこともあります。
下に、所有してみて感じたもう少し感覚的な感想を書いていきます。
多くの人はこのレンズのデカさや重さをデメリットとして挙げますが、実際のところK-1を買ってみるとこのデカさがえも言えぬ所有欲を満足させてくれるメリットと感じています。
「僕はK-1を持ってるんだ」
という気分にさせる存在感満載です。
とにかくK-1に取り付けた時の迫力と格好良さはピカイチ。取り付けた時の見た目だけで言えば、神レンズsmc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limitedなど比較にならないほどの存在感です。
撮影スポットなどで、他の一眼レフを持っている人もこのカメラとレンズをガン見していくので、エッヘンという気分にもなります。
また、82mmという巨大な径のレンズを正面から見たときの美しさと言ったら!特にズームにした時の多数枚のレンズの輝きにうっとりします。これは、所有した人にしかわからない長所です。写り以外のこういうところって、大事。
このレンズで撮られる女性も、この巨大で美しいレンズを見て気分が上がるだろうな、というのは想像に難くないです。
さて、K-1用標準ズームレンズとして28-105mmとどちらが良いか、ですが、28-105mmは所有したことが無いので性能に言及することは差し控えます。28-105mmは大きさ、軽さ、価格とメリットも大きいし性能の評価も良いですね。
だけど(価格だけで躊躇しているのならば)、K-1という突き抜けたカメラを買った人が、ここにきて一番使用頻度が高い標準ズームレンズにお金を惜しんでどうするんですか?と僕は個人的に背中を押してあげたいです。
レンズって写りも大事ですが、自分の所有欲を満足させてくれる、というのはとても重要な要素だと思います。また、標準ズームで大事なことは、望遠側よりも広角側にどれだけ広いかだと思っており、24mmと28mmとの差ってのはかなり大きな違いです。28-105mmならば、もう一本広角レンズが欲しくなるでしょう。
ただし、24-70mmの1本と、28-105mmと神レンズsmc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limitedの2本とが同じぐらいの値段。限られた予算でどちらかの選択をしなければならないとすれば後者のセットを購入する、というのは実に勧められる選択でもあると思います。
でもまあ、レンズは資産であまり値段も落ちないんでね。
K-1に買い替えるならば、買ってからの満足度の大きな24-70mmをお勧めしますけどね・・・・・・
(追記)
これ、WRです。防滴レンズ。
だから天気の悪い日にこれ1本だけ持って出るというのはとにかく正解。雨に濡れながらも、大概のシーンに対応してくれます。
下の写真は風も強くて傘が役に立たない小雨の日。カメラが濡れても気にならない、というのは大正義。
以下に、このレンズについて追加のレビューをしてみました。よろしければどうぞ。
面白いと思われたら、ブログの励みになりますのでボチッとな、とお願いいたします。↓
ちなみに、ランキングでの題名は、「どうして、ペンタのレンズは凄い写真が撮れるのか?」です。
はじめまして!今まで趣味で写真を撮影していました。しかし仕事で某お寺での庫裏やら方丈の夜、お坊さんたちのスナップ(ポートレイト風)を撮るのですが現状のα77Ⅱ+シグマの望遠ではISO1600でノイズもかなり。本気でペンタックスのaspであるKP(予算の関係でフルサイズが無理のようです)を稟議書としてあげるつもりです。KPにあうポートレイト用神レンズ、推挙していただけるのであれば候補をお願い致します。(※もしくはこのHD PENTAX-D FA 24-70mm F2.8ED SDM WRでも問題なしでしょうか?)
返信削除個人では、リコーGRを使っておりますm(__)M
ゆずりんさん
削除こんにちは。こういうご質問、大好きです(笑)
お望みは、KP用のポートレートレンズなのですね?
D FA 24-70mm F2.8ED SDM WRですが、フルサイズ用で無駄にでかいですよ。それでもよろしければ、一つの良い選択肢かもしれません。発色が良くて、驚かれると思います。フルサイズ用大三元標準レンズ。贅沢な選択肢です。
ポートレート用ならば、間違いなくFA Limitedシリーズです。
予算が許せば、smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limitedがもう鉄板の神レンズです。
http://masterkurono.blogspot.jp/2017/02/smc-pentax-fa-31mm-f18-al-limited.html
安いのが良ければ smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited。これも素晴らしいもので、しかも小さくて軽いです。リンクなし
フルサイズならばsmc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limitedが圧倒的なポートレートレンズでこれが一番のおすすめなのですが、APS-Cならば若干望遠がきついかもしれません。
http://masterkurono.blogspot.jp/2016/08/k-1smc-pentax-fa-77mm-f18-limited.html
今回のお寺での使い方を考えた場合、間違いなくsmc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limitedです。身震いする写りが簡単に得られます。ペンタックスを買うならば、このレンズを買わないと意味が無いです。なんちゃって。ただし、単焦点ですが、それで良いですか?
APS-C用でもう少し安くて軽くて格好良い標準ズームならば、やはりHD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WRでしょうねえ。ただし、下のリンクにも書いてあるように、ややコツは必要です。
http://masterkurono.blogspot.jp/2018/03/hd-pentax-da-20-40mm-f28-4-ed-limited.html
これらの情報で絞ることができればそれで良いかと思いますし、もっと候補を絞ってほしいということでしたら、予算を含めてもう少し情報を下さい。
最終的に何を購入されたか、教えていただければ幸甚です。
さっそくのお返事、ありがとうございます。まずはダメモトで稟議書にかけちゃいます。仰るように、価格コムなどの写真例をみたりしているとポートレート(と云っても坊さんばかりですが)にぴったりのようですね。smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limitedで出してみます。せっかくのKPを私用で(ちゃんと貸出許可は今までもとっていますが)星景で天の川、池、池のほとりに咲く桜といったシチュエーションのマイポイントがあるので個人でサムヤン10mm F2.8 ED AS NCS CSを買って撮影してみようかなと思っております。
返信削除おめでとうございます。
削除KPでsmc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limitedとは、うらやましいです。いや、もちろんそのレンズは僕も持っているんですが、あのレンズを初めて手にした時の感動をこれから味わえるんだな、という意味で、です。
その選択は、正しかったと思いますよ。
そのお坊さんを撮った撮例があったら、またお知らせください。