2019年8月24日土曜日

大量殺戮があった島原の乱 原城跡 HD PENTAX-D FA 15-30mm F2.8 ED SDM WR

江戸時代初期1637年に天草四郎を旗頭としてキリシタンたちが中心となって起こした超大規模な一揆が、ご存知「島原の乱」です。
一揆軍37,000人は、幕府軍の総勢13万人に対して5ヵ月もの長期間を戦い抜きました。その舞台となったのが島原半島東南方向にあるここ「原城」です。原城は当時廃城だったものに、一揆軍が籠城したとのこと。
(僕はずっと勘違いしていたのですが、島原の乱の舞台は島原城ではありません)

こちらが当時16歳で、キリシタンの中でカリスマ的人気を得ていた天草四郎の像。

幕府が総力を結集して鎮圧しようとした軍を相手に、どうやって5か月もの長期間戦い抜いたのか?その城はどのようなものであったのか?
その漠然とした疑問と興味に僕はずっととらわれており、今回の島原・雲仙旅行を機に、ちょっと遠かったけどこの原城を是非訪ねてみよう、ということになったのです。

今回はHD PENTAX-D FA 15-30mm F2.8 ED SDM WRという超広角レンズ1本での撮影。このレンズの幅広い描写力をご覧いただければ、と。

2019年8月20日火曜日

普賢岳火砕流の被災跡 旧大野木場小学校 HD PENTAX-D FA★ 50mmF1.4 SDM AW

雲仙ロープウエーで山頂まで行って、普賢岳を間近で見ると、どうしても火砕流による災害の遺構を見たくなったため、ここ旧大野木場小学校へ参りました。隣接する砂防未来館と併せて非常に見ごたえのある場所となっています。

ここの場所ですが、下の写真中央左の旧大野木場小学校と書かれてある場所であり、ギリギリ火砕流には飲み込まれなかったところですが、熱風で完全に焼けてしまったところです。ここがやられた時には児童たちは避難しており、人的被害はありませんでしたが、結構ヤバかったようです。人的被害があったのは真ん中の火砕流。この小学校を焼いたのは、写真右側のおしが谷を回った火砕流の熱風が襲ったようです。
ちょっとピンときていない方も多いかもしれませんが、火砕流はこの災害において、9432回も起こっています(?!!)。つまりそのうちの一つだ、ということです。

現在は、以下のように土石流対策のための工事が大々的に行われていました。多くは無人機による工事がされているようですね。

2019年8月18日日曜日

雲仙ロープウエーで普賢岳を間近に見る迫力 HD PENTAX-D FA 15-30mm F2.8 ED SDM WR HD PENTAX-D FA★ 50mmF1.4 SDM AW

島原半島の中央部に位置する雲仙からほど近い、仁田峠(一方通行)の第二展望台では、とんでもない素晴らしい絶景が広がります。
まず息を呑むのが雲仙普賢岳。あの1991年の大火砕流をもたらした怒れる山です。
まずここでは、HD PENTAX-D FA★ 50mmF1.4 SDM AWにて絞りを絞って撮影しているので、くっきりカッチリとした写真になっています。さすがのスターレンズの実力です。

東側にレンズを向けると、そこに広がるのは南島原と対岸に見えるのが上天草方面の諸島です。
ここでの地図はこんな感じですので、仁田峠第二展望所というところから東側を見ていると思ってください。

レンズを少し北に向けると島原市の向こう側に熊本市などが見えてきます。

2019年8月16日金曜日

雲仙地獄 HD PENTAX-D FA 15-30mm F2.8 ED SDM WR

雲仙というのは島原半島の中央部の山の中にありまして、雲仙地獄はその中央部に位置しています。
要するに荒い岩肌の中で高温の硫黄分を含んだ温泉がいたるところで湧き出ている、という施設です。ちなみに、入場は無料です。
今回は、HD PENTAX-D FA 15-30mm F2.8 ED SDM WRという超広角大三元レンズだけでのご紹介。空がきれいに写るんだよね。

思わず手を入れて
「温かーい」
と言いたくなる状況ですが、相当高温のようです。手を突っ込むのは止めておきました。

基本的に山の斜面に築かれた地獄施設であり、真夏に最上部までくると、なかなか汗だくになります。
雲仙は山の上にあるので、日陰は涼しいんですけどね。うーん、気持ち良い!

2019年8月13日火曜日

いざ、雲仙へ! HD PENTAX-D FA★ 50mmF1.4 SDM AW

義父のお墓参りを済ませ、雲仙へやってきました。下の写真の全体的に見える大きな島原半島の山中に雲仙はあります。西側から島原半島を見ています。
そして、向こう側の高い山が普賢岳。大惨事となった火砕流はあの向こう側の島原方面へ襲いました。
そんな災害もあった雲仙ですが、今はひたすらに美しいです。

C-PLフィルターを付けて、美しい海を撮ります。

水面を撮るときにはやはりC-PLフィルターが必須です。って、いつも言っていますが。

2019年8月11日日曜日

妻の実家 長崎へ帰省 HD PENTAX-D FA★ 50mmF1.4 SDM AW

今回の特集は雲仙・島原なんですが、なぜそこまで行っているかというと妻の長崎県諫早の実家にて義父の法事があってそれに付き合ったからです。

雲仙などの写真をご紹介する前に、まずは妻の実家の周りで目についた何気ない風景スナップを載せます。レンズはHD PENTAX-D FA★ 50mmF1.4 SDM AWで、この圧倒的描写力は何気ないスナップを写しているときにこそ真価を発揮します。

下の朝顔は義母がひっそりと育てていたもの。すごく簡素な咲き様に、義母が一人で生きている心のあり様が見て取れ、素直に感動した風景です。

さて、妻の実家を出て、しばらく周辺を散策してみましょう。
朝8時半とはいえ、相当暑くなりかけています。九州の日差しは強いや。

2019年8月5日月曜日

雲仙島原巡りで久しぶり更新 

お久しぶりです。
1か月ぶりぐらいですかね。
何せ、ご存知の通り、長い長い梅雨ではカメラを持って外に出る気もせず、しかも仕事的にかなりキツキツの状況であまりネットと繋がりたくない精神状態でした。
今回、久しぶりに旅行に行き、たったの2泊でしたが雲仙島原などを満喫してまいりました。

いやもう、本当に素晴らしい旅行となり、多くの画像を現像する時間が必要なため、しばらくお待ちを。
まずはお久しぶりのご挨拶&祝 盛夏!